TOP
Home > 小児歯科

小児歯科

お子様の歯の健康を守る

お子様の健康な
永久歯

守るために

大人になってからも健康なお口を保つためには、子どもの頃から気を付けることが大切です。
子どものうちに正しい歯磨き方法を身に付け、定期検診を習慣づけることが、
健やかな成長をサポートすることに繋がります。

お子様の歯は
虫歯予防が重要です

乳歯や生え変わったばかりの永久歯は、大人の永久歯に比べて柔らかく虫歯になりやすいのが特徴です。さらに虫歯になりやすいだけでなく、進行もしやすいです。また、特に小さなお子様は虫歯の違和感や痛みを大人に伝えられないこともあるため、保護者がよく見てあげなくてはいけません。

お子様の歯は虫歯予防が重要です
お子様の歯は虫歯予防が重要です お子様の歯は虫歯予防が重要です

乳歯の虫歯が与える悪影響

乳歯はいずれ抜けるから、虫歯になっても大丈夫だろうと思ってはいけません。軽い虫歯なら
治療をすればいいですが、重度の虫歯は永久歯にも大きな影響を与えてしまいます。

永久歯の
歯並びへの影響

case1

乳歯から永久歯に生え変わる際、乳歯の歯根が吸収されていきますが、大きな虫歯になってしまうとその歯根吸収に異常が起きてしまうことがあります。生え変わる段階でないにもかかわらず乳歯を失ったり、逆に正常に吸収されないと乳歯が抜けずに残ってしまったりといった問題につながります。
乳歯の生え変わりが上手くいかないと、永久歯が傾いたり、本来の場所からズレたりして生えてしまい、歯並びに悪影響を与えてしまいます。

永久歯の歯並びへの影響

永久歯の変形・変色

case2

乳歯の真下に永久歯の種(歯胚)ができると、乳歯の根は少しずつ溶かされて歯胚に吸収されていき、乳歯の歯根が無くなり抜け落ちることで成長した永久歯へと生え変わります。
歯の神経部分まで進行したり、歯根の先に膿が溜まったりするほどひどい虫歯になると、歯胚が虫歯菌の影響を受けてしまいます。歯胚が正常に成長できないと、変色やへこんだ形の永久歯が生えてきてしまいます。

永久歯の変形・変色

虫歯リスク

case3

乳歯が虫歯になったということは、お口の中にはすでに虫歯菌がいるということです。虫歯を放置し、対策を講じないと更に虫歯菌が増えていくため、ほかの乳歯や永久歯が虫歯になるリスクが高まってしまいます。
お子様によって前後しますが、永久歯の生え変わりが始まる6歳ごろまでには虫歯治療を行い、お子様に合った歯磨きができるよう一緒に頑張りましょう。

虫歯リスク

虫歯予防のために
できること

お子様の歯は虫歯予防が重要です お子様の歯は虫歯予防が重要です

当院で行っている虫歯予防

お子様の歯を守るために、当院ではこのようなサポートを行っています。

フッ素塗布

POINT1

歯の表面は硬いエナメル質で覆われており、歯を虫歯菌から守っています。フッ素はエナメル質を強化したり、虫歯菌によって溶かされたエナメル質の修復を促進したりします。また、お口の中にいる細菌の働きを弱める効果もあります。フッ素配合の歯磨き粉を使うだけでなく、定期的に歯医者でフッ素を塗布することで、虫歯に強い歯を作ります。

フッ素塗布

シーラント

POINT2

6歳頃になると奥歯に永久歯が生えてきます。歯の溝が深く、口の奥に生えているため磨きにくく、生えたばかりの頃は虫歯になりやすいです。
シーラントは、歯の溝にシーラント剤を入れて溝が浅くなるようコーティングする処置です。歯磨きがしやすくなるため虫歯リスクを抑えることができ、大切なお子様の歯を守ることに繋がります。

シーラント

歯磨き指導

POINT3

虫歯予防の基本は、ご家庭での歯磨きです。磨き残しなくブラッシングできるように、正しい歯磨きの方法をご指導いたします。お子様への指導だけでなく、保護者様へ仕上げ磨きのやり方やコツについてもお伝えします。
自己流の歯磨きでは磨き残しすることが多いため、指導通り正しく歯磨きすることで、効果的に虫歯予防ができるようになります。

歯磨き指導

おうちで出来る虫歯予防

虫歯予防は、歯科医院だけでなくご家庭での対策も重要です。

食事・おやつは
時間を決めて

POINT1

食べ物を食べると、口腔内細菌が酸を出してお口の中を酸性にします。酸性になると少しずつ歯が溶けますが、お口の中に食べ物がなくなると唾液の働きによって酸性が中和され、溶けた歯も修復されます。
しかし、時間を決めずダラダラ食べていると、中和する時間が短くなり虫歯になりやすい口内環境になってしまいます。時間を決めて食べ、食事と食事の間をしっかり確保することが大切です。

食事・おやつは時間を決めて

歯磨きを忘れず行う

POINT2

食事やおやつの後には、歯磨きを忘れずするようにしましょう。食後の歯磨きを習慣づけることで、お子様が大人になってからもその習慣が虫歯や歯周病を予防することに繋がります。
子どものうちは虫歯になりやすい歯質をしているため、正しい歯磨きをしてプラークを除去して虫歯をしっかり予防しましょう。歯磨きが苦手なお子様には、仕上げ磨きをしてあげてください。

歯磨きを忘れず行う
お子様の歯は虫歯予防が重要です

定期検診が子どもの歯を守ります

乳歯が生えてきたら、定期検診を受けてください。歯に痛みがなくても3ヶ月1回くらいの頻度で受診することで、虫歯や磨き残しのチェックができるため予防できます。万が一虫歯になっていても、乳歯に負担をかけたり、永久歯に悪影響を与えたりする前に治療ができます。

お子様の歯は虫歯予防が重要です
お子様の歯は虫歯予防が重要です

当院の歯科検診でのチェック項目

  • 虫歯や磨き残しの有無
  • 歯並び・噛み合わせ
  • 永久歯の生え変わり
  • 悪習慣がないかの問診
当院の歯科検診でのチェック項目

1

虫歯や磨き残しの有無

お口の中を診察し、磨き残しがないか、虫歯ができてないかなどを確認します。もしも虫歯があれば、歯科治療に慣れるためのトレーニングを行ってから、本格的な治療へと移行します。

お口の中を診察し、磨き残
しがないか、虫歯ができて
ないかなどを確認します。
もしも虫歯があれば、歯科

治療に慣れるためのトレーニングを行ってから、本格的な治療へと移行します。

虫歯や磨き残しの有無

2

歯並び・噛み合わせ

成長期にある子どもは、歯並びや顎の状態が日々変わっていきます。歯並びや噛み合わせに異常が起きないよう診察し、お子様にとってベストなタイミングで矯正治療を始めることが出来ます。

成長期にある子どもは、
歯並びや顎の状態が日々
変わっていきます。歯並
びや噛み合わせに異常が

起きないよう診察し、お子様にとってベストなタイミングで矯正治療を始めることが出来ます。

歯並び・噛み合わせ

3

永久歯の生え変わり

乳歯から永久歯への生え変わり、親知らずの生え始めなど、正常に歯が生えてきているかを確認します。必要があれば床矯正や矯正治療をご提案します。

乳歯から永久歯への生え
変わり、親知らずの生え
始めなど、正常に歯が生
えてきているかを確認し

ます。必要があれば床矯正や矯正治療をご提案します。

永久歯の生え変わり

4

悪習慣がないかの問診

ぽかん口や指しゃぶりなどの悪習慣がないか、お子様本人と保護者様に問診を行います。お子様一人ひとりに合わせて、食生活や生活習慣の指導を行うことがあります。

ぽかん口や指しゃぶりな
どの悪習慣がないか、お
子様本人と保護者様に問
診を行います。お子様一

人ひとりに合わせて、食生活や生活習慣の指導を行うことがあります。

悪習慣がないかの問診
ライオンデンタルオフィスInstagram公式アカウント ライオンデンタルオフィスInstagram公式アカウント

ライオン歯科グループ

ライオンインプラントセンター

ライオンインプラントセンター(インプラント専用施設)

〒243-0432 神奈川県海老名市中央4-1-6

TEL:046-232-8811

ライオンデンタルクリニック<br class='u__sp-only'>町田

ライオンデンタルクリニック
町田

〒194-0022 東京都町田市森野1-1-21

TEL:042-720-8811

ライオンデンタルクリニック<br class='u__sp-only'>銀座

ライオンデンタルクリニック
銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-6
銀座大黒屋ビル3F

TEL:03-3572-8818

ライオン歯科 海老名イオン本院

ライオン歯科 海老名イオン本院

〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-4-1
海老名イオン2F

TEL:046-233-0668